メディア掲載
一覧へ
IR情報
一覧へ
私たちのアプローチ

もっと気軽に相談出来る場所を。
いつでも自由にアクセスし、気軽に専門家に相談することの出来る環境を目指して、一般ユーザー向け事業として専門家ポータルメディアの開発・運用を行っています。

専門家にもっと力を。
専門家がより知識を発揮出来る社会を目指して、専門家の業務をサポートするソリューション開発など、専門家向け事業にも取り組んで行きます。

もっとよく知ってもらうために。
専門家の知識は、日常生活には関係ないと思っていませんか?より専門的知識に興味をもってもらい、理解を深めてもらうためのニュースメディア事業にも私たちは取り組んでいます。

ITの力を専門分野に。
私たちはITの専門家として、弁護士・税理士をはじめとした領域でのイノベーション・活性化に、ITを駆使して取り組んで行きます。
私たちのサービス
VOICES
利用者の声
一人で悩んでいたのでとても役に立ちました。 ありがとうございました。
48歳 女性 東京都
具体的な事例がたくさんあり、自分の件に似たものを探しやすかったです。弁護士の意見は信頼できますね。
32歳 男性 青森県
弁護士検索の機能をつかって、とても良い弁護士の先生と出会うことが出来ました。
27歳 女性 大阪府
専門家の声

加藤雅己(かとう・まさき)弁護士
法律相談の依頼者は、弁護士について事前に知りたがっており、弁護士である私も、可能な限り情報を提供し、安心して問い合わせてほしいと願っています。その両方を可能にしているのが、「弁護士ドットコム」だと思います。

森田 英樹(もりた・ひでき)弁護士
私にとって弁護士ドットコムとは、「困っている人を助ける」という意味では『奉仕の場』であり、「新しい情報や変化に気づく」「回答閲覧者が、私を信頼して相談・依頼をされる」という点では、『享受の場』なのです。

西田 広一(にしだ・ひろいち)弁護士
インターネットの匿名性によって相談できた方、インターネットだからこそ弁護士へ相談する勇気を持てた方、そんなインターネットの特徴を活かしたサービスを提供しているのが弁護士ドットコムだと思います。

服部 誠(はっとり・まこと)税理士
税理士ドットコムの相談者は、「みんなの税務相談」の回答内容や、事務所のプロフィールをご覧になってコンタクトされるため、税理士とのミスマッチが起き難く、良好な関係を築くことができる優れたシステムだと思います。